bannerbanner sp
お薬コラム
Medication Column List
画像
更新日:2023/03/05
栄養ドリンクは寝る前に飲むのも◎!製品選びのポイントを薬剤師が解説

栄養ドリンクは、『頑張る力が欲しい日中に飲む』というイメージが強いと思います。
しかし実は、栄養ドリンクは日中だけでなく、夜寝る前の服用もおすすめであるということはご存知でしょうか。
寝る前に栄養ドリンクを飲むことで、寝ている間の疲労回復効果をアップし、日中の頑張りに繋げることができるのです。
ただ、栄養ドリンクであればなんでも良いわけではなく、寝る前の服用に適した栄養ドリンクにはいくつか選ぶポイントもあります。

このコラムでは、寝る前におすすめの栄養ドリンクについて、基本的な知識から有効成分、選び方のポイントを踏まえたおすすめ製品までお伝えさせていただきます。

監修薬剤師 ハラクロ
ひまわりうさぎ

寝る前におすすめの栄養ドリンクとは?

栄養ドリンクは健康を増進することを目的としたドリンクで、医薬品、または医薬部外品(指定医薬部外品)に分類され、国が審査し「効能・効果」が認められた「有効成分」を含んでいるのが特徴です。
寝る前に飲むように設計された栄養ドリンクの中には、睡眠の質を高めてくれる成分を配合することで、基本となる「疲労回復」や「滋養強壮」といった効能効果以外に『寝付きが悪い・眠りが浅い・目覚めが悪い』といった効果が期待できるものもあります。
また、こういった睡眠に関する「効能・効果」の記載がない栄養ドリンクであっても、就寝中の疲労回復などを目的として、寝る前に服用しても問題はありません。
ただし、寝る前に栄養ドリンクを服用する場合はカフェインが配合されていると逆に寝つきが悪くなる可能性がありますので、「ノンカフェイン」の製品から選ぶようにしましょう。

なぜ寝る前に栄養ドリンクを飲むの?

栄養ドリンクといえば、疲れが溜まっている時や、仕事や勉強などに集中力ややる気を高めるために飲むイメージがありますよね。
「今から寝るのに、わざわざ栄養ドリンクで元気を出さなくても。」
そう思う人もいるのではないでしょうか。
確かに、寝るという行為自体にやる気を出す必要はないかもしれませんが、実は睡眠中というのは、疲労回復に関してはチャンスタイムでもあるのです。

睡眠中は成長ホルモンが分泌され、心身ともに、体のあらゆる場所が修復、そして回復される時間です。
この修復作業にはたくさんのエネルギーを消費しますが、起きている間に食べたエネルギー源を効率よく体内で使用するためには、ビタミンやアミノ酸などといった栄養素が必要になります。
栄養ドリンクには「寝ている間に疲労回復をサポートしてくれる成分」「肌のターンオーバーを促してくれる成分」など、さまざまな栄養素が配合されています。

また、睡眠が浅いと修復に必要な成長ホルモンが分泌されにくくなってしまうため、睡眠の質を高めることも大切です。
寝る前におすすめの栄養ドリンクの中には、「質の良い睡眠をサポートする成分」が配合されていることで、疲労回復を高めたり、寝つきの悪さによる疲労感を改善したりする効果も期待できます。

寝る前に服用することで効果のある栄養ドリンクの有効成分は?

栄養ドリンクにはさまざまな有効成分が含まれることで、疲労回復などに対して効果を発揮します。
それらの中から、特に寝る前に服用することで効果的な有効成分の特徴について解説します。

<ビタミンB群>
ビタミンB群とは、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン(ニコチン酸アミド)、ビオチン、パントテン酸、葉酸の8種類をまとめて呼ぶ名称です。
栄養ドリンクにはメインとして含まれていることが多い成分です。

・フルスルチアミン(ビタミンB1)
「疲労回復ビタミン」とも呼ばれるほど、疲労に対して有効な成分です。
人間が活動するにあたって、メインとなるエネルギー源の「糖質(炭水化物)」の代謝をサポートする役割があります。
糖質は脳のエネルギー源でもあるため、ビタミンB1を補給することでイライラややる気が出ないといったストレスを和らげる作用もあり、安眠に効果のあるビタミンです。

・ビタミンB2(リボフラビン)
「脂質」の代謝をサポートすることで、エネルギーを補給してくれます。
皮膚の健康に関係が深い成分で、肌のターンオーバーをサポートすることで、肌荒れや肌の乾燥などといった肌の不調を整えてくれる作用も知られています。

・ニコチン酸アミド
ニコチン酸アミド(ナイアシン)は糖質、脂質、タンパク質の代謝や、ステロイドホルモンの生合成、アルコールの代謝など、さまざまな機能に関わる栄養素です。
体内ではトリプトファンというアミノ酸から生成されますが、このトリプトファンはニコチン酸アミドの他に、セロトニンというホルモンを作り出す原料にもなります。
セロトニンは精神を安定してくれる作用があり、さらに変化して、メラトニンという睡眠に関わるホルモンにもなることができます。
体内でニコチン酸アミドが十分あることで、トリプトファンから作られるセロトニン、メラトニンの割合が多くなるため、精神安定や安眠につながるとされています。

<グリシン>
グリシンは、魚介類に多く含まれるアミノ酸の一種で、睡眠の質を向上させる効果があると、近年注目されている栄養素です。
睡眠のリズムを整えたり、深い睡眠に導いたりすることで、日中の作業効率のアップやストレスの低下も報告されています。

<リュウガン(竜眼)>
リュウガンはライチに似た実で、滋養強壮作用のある食材として知られています。
精神安定作用も持ち、興奮を鎮める効果があるため、不眠や、不安感などに用いる漢方薬に含まれることも多い生薬です。

寝る前に飲む栄養ドリンクを選ぶポイント

寝る前に飲む栄養ドリンクを選ぶ際のポイントについてお伝えします。

ノンカフェインの製品を選ぶ

カフェインには覚醒作用があるため、日中に飲む分には集中力ややる気アップをサポートしてくれます。
しかし、寝る前に摂ることで寝つきが悪くなり、かえって疲労感が溜まってしまう可能性もあるため、カフェインが含まれていない製品から選ぶようにしましょう。

睡眠の質に関する「効能・効果」の記載の有無で選ぶ

安定した睡眠は、心身の疲労回復や肌の健康にとって重要です。
特に「寝つきが悪い」などといった睡眠の悩みを抱えている方は、睡眠の質を高める成分が入った製品をおすすめします。
製品の「効能・効果」部分を見て、『寝付きが悪い・眠りが浅い・目覚めが悪い』などの記載があるものから選ぶと良いでしょう。

カロリー・フレーバーで選ぶ

寝る前にはあまりカロリーを摂取したくないという気持ちもありますよね。
栄養ドリンクには飲みやすさを上げるために糖分が入っていますが、糖類ゼロやカロリーオフの製品も多く販売されているため、カロリーを気にする方はそういった製品の中から選ぶことをおすすめします。
また、製品ごとにさまざまなフレーバーで風味づけられていますので、味の好みに合った製品から選んでも構わないですよ。

おすすめ栄養ドリンク4選

ビタミン製剤で有名なアリナミンのドリンク
アリナミンナイトリカバー

有効成分:ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ニコチン酸アミド、カルニチン塩化物、グリシン、タウリン、イノシトール
分類:指定医薬部外品
カフェイン:無
カロリー:7kcal(ジンジャー風味)
睡眠に関する効能・効果:あり(寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い)
特徴:ビタミン製剤で有名な武田製薬のアリナミンブランドから販売されている、寝る前に焦点を当てた栄養ドリンクです。
睡眠の質を高めるグリシンを含め、8種類の成分が寝ている間の疲労回復に効果を示します。
同ブランドのノンカフェインドリンク「アリナミンRオフ」はグリシンは含まないものの、肉体疲労によく効く「BCAA」を配合しているため、体力の維持・改善を気にする方はこちらの製品もおすすめです。

寝る前に飲むリポビタン
リポビタンフィール

有効成分:タウリン、グリシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ニコチン酸アミド、カルニチン塩化物
分類:指定医薬部外品
カフェイン:無
カロリー:7kcal(カシス&グレープフルーツ風味)
睡眠に関する効能・効果:あり(寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い)
特徴:「ファイト一イッパーツ」で昔から有名なリポビタンブランドの寝る前にオススメの栄養ドリンクです。
グリシンを含むことで、睡眠の質を高める効果が期待できます。
女性にも好まれやすい、カシス&グレープフルーツ風味です。

女性にオススメの寝る前ドリンク
アルフェ オフケア

有効成分:グリシン、龍眼肉エキス、ローヤルゼリー、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ニコチン酸アミド、タウリン、イノシトール
分類:指定医薬部外品
カフェイン:無
カロリー:4kcal(マスカット&ライチ)
睡眠に関する効能・効果:あり(寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い)
特徴:大正製薬から販売されている、女性に向けたシリーズ「アルフェ」のうち、寝る前に適した製品です。
睡眠の質を高めるグリシンや、リュウガンを含み、また肌の乾燥、シミ予防や更年期症状改善の作用があると言われるローヤルゼリーも配合されています。

生薬配合の寝る前の栄養ドリンク
アロパノールドリンク

有効成分:トウキ流エキス 、ショウキョウエキス、ビタミンB6、ビタミンE 、グリシン
分類:指定医薬部外品
カフェイン:無
カロリー:-(ゆず風味)
睡眠に関する効能・効果:あり(寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い)
特徴:ストレス、イライラなどを改善する漢方製品を多数扱う全薬工業が販売する栄養ドリンクです。
グリシンで睡眠の質を高める以外にも、体を温め、滋養強壮の効果が期待できるトウキ(当帰)やショウキョウ(生姜)などの生薬、血行を促進する効果のあるビタミンEも含まれていることで、冷え性や血行の改善にも効能・効果をもつ製品です。

まとめ

寝る前にオススメの栄養ドリンクについて、基本的な知識から含まれる有効成分、また選び方のポイントを踏まえたおすすめ製品までお伝えさせていただきました。
「日中の疲労回復や集中力アップ」といったイメージが大きい栄養ドリンクですが、寝る前に飲むことで、睡眠中の心身の回復の効率を高め、日中の頑張りに繋げるという方法についても最近注目が集まっています。
栄養ドリンクによく含まれているビタミンB群は、疲労回復をサポートするだけでなく、寝ている間の肌のターンオーバーや安眠を促す作用も期待できますし、睡眠の質を高める「グリシン」というアミノ酸を含むことで『寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い』といった効能・効果が医学的にも認められている製品も販売されています。
メーカーにより、さまざまな製品が販売されているため、味やカロリーなども目安として、ご自分に合った製品を探してみてください。
このコラムがそのお役に立てれば幸いです。